ローマで久々の知人と再会。以前会ったのはコロナ前で息子も来てて、なんと5年も前のことだという! 6年前の暑い夏に彼らが日本に来て多分英語で初めて無料でガイドしたのが彼らだったと思う。(最初で最後だった …
土砂降りのローマでイタリア語会話

ここは世界とつながる扉 リュミエール代表 飯田美樹のブログ

ローマで久々の知人と再会。以前会ったのはコロナ前で息子も来てて、なんと5年も前のことだという! 6年前の暑い夏に彼らが日本に来て多分英語で初めて無料でガイドしたのが彼らだったと思う。(最初で最後だった …

ローマも何度来たかわからないけどいつも一泊くらいしかしないので相変わらず地理感覚がよくわからない。ローマもどちらかというと途方に暮れてしまう街だったけど今日はずっと行きたかったローマの名店、サンテスタ …

アパルトマンのチェックアウトはプチ引越しのようで大変だけどなんとか荷物を整理して急いで老舗カフェへと向かう。 たった5分でもこの美しい空間のバーカウンターでイタリア人に囲まれて美味しいコーヒーが飲める …

初めてのボローニャに到着。ビエンナーレやヴェネツィアの船、バポレット、特急電車に乗って思うけど、イタリアはだいぶ外部の人に不親切な国だと思う(シャルルドゴール空港並み?!) たとえバポレット。時々船に …

ヴェネツィア最後の夜はサンマルコ広場の3軒目のカフェヨーロッパ最古のカフェ、フローリアンへ。 ここはデーメル的な観光客で一杯な雰囲気がだいぶ漂っているけどオーケストラ代に6ユーロも払わないといけないの …
ヴェネツィアのビエンナーレへ。 今年は建築ということで、昨年のアートにより磨きをかけてわかりにくい。 私はもう4回目なのだけど、ビエンナーレはサイトを見ても営業時間がいつなのか、どうすれば第二会場のア …
あぁ幸せとしみじみ感じたのがウィーンあぁ人生は美しい!!と心から感じるのがイタリア🇮🇹 この日のサンマルコ広場は川のようになっていて、渡るのにびしょ濡れになったけど、そ …
ヴェネツィアングラスの島ムラノ島へ。私の宿から直行の船ではなんと1時間もかかったけどここまで来るとやっぱりお店ごとの種類もだいぶ違うし、これは娘が作ってるんだよ、という身近なストーリーがある。 ヴェネ …

今日は早速買い出しに行ったのだけど買い出しに行く前についアペリティフを飲んでしまい、だいぶ酔っ払った頭で初めて買い物カゴではなくカートで買い物したらとんでもなく重くなりたっぷりの食材にワインに炭酸水6 …
イタリアに来たのは単にイタリアが大好きだからだけではなく昨年の滞在では散々だったイタリア語を上達させるためなのだ! というわけで着いたら英語禁止! にしたかったけど まともで円滑なコミュニュケーション …