いつの日か英検一級に合格したいカフェで英字新聞をサラッと読みたい英語の通訳やガイドになりたい外国人とより深い話がしたい そんな想いを抱いたままで長年くすぶっているあなたへ それらを最短で実現する第一歩 …
ゴールデンウィーク集中読解開催します

カフェ的な大人の学び場 リュミエール代表 飯田美樹のブログ
いつの日か英検一級に合格したいカフェで英字新聞をサラッと読みたい英語の通訳やガイドになりたい外国人とより深い話がしたい そんな想いを抱いたままで長年くすぶっているあなたへ それらを最短で実現する第一歩 …
今日はVIPのお客さんのガイド初日。 最近はよくあることだけどこんな時に限って全然眠れない。しかも息子は夜の2時までガサゴソやっていたかと思えば朝は6時台にお風呂に入り アンタうるさいんだよー と言っ …
なぜ国際会議の場で日本の首相だけ浮いてしまうのか? 世界に比べてダントツに物価が低い日本。日本でも物価が上がってきたとはいえ、パリに行けば普通のランチで5千円程度。ニューヨークやスイスはもっと高いでし …
必死で英語力を上げる必要があり、ニューヨークタイムズを読みBBCを聴き、“Can we talk about Israel?”というすごくセンシティブなタイトルの本を読み始めて …
夏のヨーロッパ往復の飛行機で映画を合計5本くらい観ましたが、その中でも突出してインパクトが大きすぎたのがオッペンハイマーの映画です。 私はこれをフランス語で観たのか英語で観たのかもよくわかりませんがと …
世界はオーバーツーリズムになっておりインスタが大流行りのなかでキラキラした世界に憧れてしまうのは簡単ですが、いざ外国にいってその場所に行き、いい思いができる人というのはまさにインスタグラマーのような地 …
こちらのブログに書いた私の旅は危険な大冒険のような旅ですが、ヨーロッパに行きたいとかいつか住みたいと思っている方は本気で語学をやることをおすすめします。 不思議なものですがフランスは完全にフランス語、 …
今日はヴェネツィアからパリに戻ってえーそんなとこに泊まるの?!と言われた空港近く(といってもタクシーで4000円近く🤯)のホテルに泊まる。だって多分それが今回のルート上の最適解だから。 …
これまでイタリアで散々体調不良を繰り返して来たけれど、とくに昨晩はもう死ぬかもと思って宿でだいぶ泣いたけど、やっぱりヴェネツィアは美しく、ミラノから日本に帰ってしまわなくて本当によかった! ヴェネツィ …
実はコモには3泊もするらしいと昨日の夜に判明し(今回だいぶ急にヨーロッパ行きが決まったのでイタリア旅行はだいぶ無理矢理計画)じゃあ今日は身体も痛いしゆっくりするか・・・とゴロゴロしたりショッピングして …