今日はパリに来たら
とりあえず行かずにはいられない
思い出の地サン=ジェルマンデプレの
カフェ・ド・フロールへ。
まだ6月だけど相変わらず混んでいる。
サン=ジェルマン・デ・プレには
留学時代の困難な想い出が
ありすぎて、なかなか学校を
再訪したいという気にならないけれど
今日近くを通るとものすごい
賑わいで、多分学校見学か
何かなのだろう。
世界中からEUを目指すような
若者がまだ沢山いるんだなぁ。
私にとっては遠すぎる世界だったけど
実際そんな世界で働いてる人も
いるというのは
パラレルワールドのように思えてしまう。

今朝は旅行代理店の方の
アパルトマンにプライベートジム
レッスンが来るというので
ミキもやる?と言われて朝から参加。
途中でもうすぐ拷問は終わりよ!
と言われたけれど
こんな素敵なアパルトマンで
パーソナルジム!というのは
ものすごく贅沢な時間だった。
単に五つ星ホテルに泊まるだけでなく
富裕層が求めているのは
こういう経験ではないだろうか。

その後彼女のパリッとしたリネンシャツを
褒めたたえ、どうやってアイロンかけるの?
と聞いたらやってみる?と
実践しながらアイロン講習。
ほらね簡単なのよ
たった3分で終わるのよ。
ハイ、ミキもやってみて!
いやー朝から収穫多すぎ。
これで私もエグゼクティブな世界に
近づけるかしら。
最近とみに思うけど
いい世界に入りたかったら
リネンシャツに
アイロンが必須だと思う
帰ったら仰々しいアイロンを買おうと
決意し、羽田に着いたら即
注文して愛用中です。
BY Miki
無料メールニュースご登録はこちら